本日、メダイチドリとキアシシギが2桁を超えました。前年と比較し
て、数及び到達日が少なく遅い状態です。
朝のキアシシギ、朝日を浴びてのんびりとしています。

小石やごみの陰に居るカニを探しています。

昼近くの干潟のキアシシギ、見事カニを捕まえました。このぐらい
の大きさのカニを捕まえるのがお気に入りです。

メダイチドリもとても元気。野島では、鳥と一緒に「ごみ」のプラス
チックが写り込みます。

波打ち際でゆったりと休憩中です。

やはり暑いのでしょうか。水に足を入れている子が多いです。

野島では、小枝越しにメダイチドリを写せます。

いつものコサギ。小エビを捕まえたようです。この子はすっかり野
島に居付いてしまったようです。

しかし、とても暑い。1日2回鳥をカウントするのがとてもつらい・・・・。
|